お知らせ
刈安色のようなほんのり緑みを含んだ鮮やかな黄色の #会津木綿 無地着物と
パッチワーク #紬半幅帯 のコーディネート💞
ご身長のあるすらりとしたお客さまに合うよう、
背中~脇~胸にかけて余分な生地を控えた細身のお仕立。
提携しております、熟練の和裁士さんが揃う仕立屋さんならではの手仕事です🌟
紬半幅帯を携えてお洋服でご来店くださり、
お仕立て上がりの会津木綿にお着替えをして、
#和洋折衷コーデ で住吉大社さん界隈をお散歩に👘✨
とても素敵な着姿にすっかり見惚れてお見送りさせて頂きました❣️
📸ご協力頂きありがとうございました。
#着物 #kimono #kimonostyle
#着物でお出かけ
#着物コーディネート #半幅帯
#着物好き #ふだん着物 #古今堂 #着物初心者 さん大歓迎の店
週末二日間、阿倍野長屋 #きもの花いちえ と京都岡崎公園 #平安蚤の市 にご来場頂いた皆さま、誠にありがとうございました❤
写真は、いつもは住吉店舗にお越し下さるお客さま。
京都へ着物で遠足のところお立ち寄り下さりとても嬉しかったです!
お誂え下さった紫色の #会津木綿 に品のよい名古屋帯、
多くのご来場者さんで賑わう岡崎公園のなかで一際輝くお姿でした🌟
📸ご協力頂きありがとうございました。
阿倍野長屋で撮影させて頂いたお客さま、ありがとうございました。
室内の明るさの加減でせっかくの素敵な着姿が上手に撮れておらず、またの機会に是非お願いいたしますm(__)m
.
明日から
ネットショップで半幅帯の出品を再開いたします。
#本藍染 綿帷子の出品も開始いたします。イベント会場で「楽しみにしています」と何人ものお客さまにお声掛けくださりとても嬉しかったです💞
ありがとうございます。
気楽に きれいに
ふだんの暮らしのなかで和装を楽しむお手伝いを全力でさせて頂きます。
どうぞご期待下さいませ💓
#着物 #kimono #kimonostyle
#着物でお出かけ
#着物コーディネート
#着物好き #ふだん着物 #古今堂 #着物初心者 さん大歓迎の店
先日ご紹介しました #本藍染 #綿帷子 (めんかたびら) 品質試験の結果、
#ふだん着物 として心地好くお召し頂けると判断して、
ご注文を受付けることを決定しました。
二種類の晒をお選び頂けます。
.
もうひとつがこちら
よこスラブ 生地幅 約41.5cm
です💗
裄丈が長い方にも #本藍染 を存分にお楽しみ頂けるよう、
先ほどの特岡と同じくらい心地好いものを選びました。
こちらは
経糸にコーマ糸を、
緯糸に、ところどころに甘撚りの柔らかい節を持つスラブ糸を織り込んだ生地です。
節糸の凹凸により
肌離れよく、染め上がりの陰影が美しいのが特長です🌟
愛知県は知多郡の工場で、
#知多木綿 を用いて昔ながらの #シャトル織機 でじっくり丁寧に織ってくださった上質な白晒です✨
こちらの晒も
とても柔らかくて肌触りに優れており、
#天然灰汁発酵建て による #本藍染 との相性ばっちりです💞
藍の粒子により生地に微妙な凹凸ができて、さらりと爽やかな風合いです。
関西地方では
5月頃の初夏から9月頃の晩夏まで
インナー次第で数ヶ月お楽しみ頂けます。
.
ご注文方法は、
店頭・催事とネットショップを予定しています。
近日中の投稿ならびにインスタライブをご期待くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
#着物 #夏着物 #浴衣 #晒 #kimono
#着物好き
#ふだん着物 #古今堂 #着物初心者 さん大歓迎の店
先日ご紹介しました #本藍染 #綿帷子 (めんかたびら) 品質試験の結果、
#ふだん着物 として心地好くお召し頂けると判断して、
ご注文を受付けることを決定しました。
二種類の晒をお選び頂けます。
そのひとつがこちら
#特岡 生地幅 約38cm 綿100%
です❣️
お着物好きな方には、
「特岡=昔の浴衣地」でお馴染みかと思います。
注染などに使われる最近の浴衣地は、繊維が長いコーマ糸がもっぱらです。
コーマ糸は染め上がりが美しいため、反物の店頭映えもお仕立て映えもしますが、
織組織が緊密になることから、昔の浴衣地に比べると通気性に劣り、
熱がこもりやすい💦というデメリットがあります。
.
その点、この特岡は、
繊維が比較的短いカード糸を使って通気性に優れています🌟
ふだんの暮らしで心地好く着るには、この特岡は素晴らしいです。
愛知県は知多郡の工場で、
#知多木綿 を用いて昔ながらの #シャトル織機 でじっくり丁寧に織ってくださった上質な白晒です✨
この特岡の特徴は、
とても柔らかくて肌触りに優れており、
#天然灰汁発酵建て による #本藍染 との相性ばっちりです💞
藍の粒子により生地に微妙な凹凸ができて、さらりと肌触れの良い風合いです。
関西地方では
5月頃の初夏から9月頃の晩夏まで
インナー次第で数ヶ月お楽しみ頂けます。
.
ご注文方法は、
店頭・催事とネットショップを予定しています。
近日中の投稿ならびにインスタライブをご期待くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
#着物 #夏着物 #浴衣 #晒 #kimono
#着物好き
#ふだん着物 #古今堂 #着物初心者 さん大歓迎の店