お知らせ
春の #難波神社キモノフリマ
Vol.4 開催いたします
ひと月後の
3月12日(金) 11時~17時
3月13日(土) 10時~16時
難波神社 一階集会室にて
@kiraku_kirei_fm
着物に魅力されている方も、
いままでチャンスがなかった方も。
和にまつわる、着る物・履き物・小物・生活雑貨・アート作品がそろうフリマです。
出展者
◆古今堂
◆荒井はきもの店
◆着物みゅ~ず
◆ねこばん 小林祐岐
◆HMえつこ
◆kumamu lace
◆GETBACK 岸本
◆風切
◆クラニスム
◆澤野工房
イラストは
◆山根緑 @midoriyamane さん
いつもありがとうございます
#難波神社キモノフリマ vol.4
#フリマ
#着物フリマ
#着物でお出かけ
#着物好きな人と繋がりたい
#シルクレース半衿
ラメ糸なし新バージョン
おかげさまで先日の #茶吉庵和み市 @kiraku_kirei_fm でもご好評を頂きました。
ラメ入りと比べてややマットな色合い
肌触りはよりソフトになりました💗
白半衿つきの襦袢に重ね付けて
紬や小紋と合わせると
衿元がさり気なく華やぎます。
取り付けは意外とかんたんですよ。
お値段は2980円です。
ぜひ店頭でお手に取ってくださいね✨
通販も承ります。
3300円(送料込)
DMにてお気軽にお問い合わせください📩
上質なシルク糸使いのレースパーツを豊富に作っておられる
kumamu lace @daishirotanimoto さんと古今堂とのコラボ商品です。
#レース半衿
#ふだん着物 #古今堂
#着物好きな人と繋がりたい
着る物を楽しむきもちは
古今東西ほとんど一緒💞
店舗にいるときは
イメージする時間も大事。
昔買ったマイナーなファッション雑誌や画集をあらためて眺めるのが楽しいです。
(↑ぼーっとしている時の言い訳)
お客様とお話をして最近ひしひしと感じることは、
近現代に構築されたファッションブランドやマーケティングの理論をベースにビジネスをすると、
これからの時代は置いてきぼりになりそうなこと。
大手アパレルが続々と衰退していること、マスメディアの宣伝効果が年々薄れていることなどもその現れかと思います。
.
本質的によいもの、
本当に面白いと感じること、
まっとうな商い、
を追求するしかないとあらためて思うこの頃です。
厳しいけれど楽しい新時代が始まっている気がしてなりません💗
緊急事態宣言が緩和されて
外出しやすくなった折には、
お喋りメインでも大丈夫ですので😄
お気軽にお越し下さいませ。
#鈴木春信
#purplemagazine
#ふだん着物
#古今堂
#着物好きな人と繋がりたい
#お洒落好きな人と繋がりたい
#茶吉庵和み市 ご来場くださった皆さま、お世話になった皆さま、二日間誠にありがとうございました✨
@kiraku_kirei_fm
なかなか厳しいご時世ではありましたが、
自然の息吹を感じる風通しのよい空間で
心の通う時間を皆様で作り上げたい💕
と願って開催しました。
茶吉庵に足を運んでくださった方、応援してくださる皆様、本当にお優しい方ばかりで
すっかり、わたくし達が励まされました。
#住吉大社 とは縁の深い
#恩智神社 のお膝元
場所をお貸しくださった茶吉庵の萩原さまにも心から感謝申し上げます
準備から開催当日まで
細やかなお気遣いを頂戴して
どんなに助けられたかしれません。
江戸時代には木綿問屋さんとして商いが行われていた建物で、
令和にあらためて先人と同じようなお仕事をさせて頂き幸せでした。
これから先もまたこの地で
皆さまと一緒に和む時間を
築いていきたいと新たなる決意を胸に、無事に閉幕いたしました。
今回、ご都合があわずお越しになれなかった皆様にも
次回乞うご期待をとお伝えしたい❣️
そんな第一回目でした。
心よりお礼申し上げます✨
#フリマ #マルシェ
#和もの好き
#古民家 #古い建物
#着物好きな人と繋がりたい
#ふだん着物
#古今堂