お知らせ

2025-03-26 13:28:00

IMG_4121.jpegIMG_4123.jpegIMG_4122.jpeg10周年記念【本藍染ストール】

徳島は鳴門にて工房を構える #本藍染 #絞り染め 作家の真紀子さん @indigoblue4u に製作頂きました。

 

色合い、絞り、肌触り、そして本藍独特の香り、

とっても良いです!✨

 

数量限定、20点、販売いたします。

詳しくは、明後日3/28金曜、21時より、

『難波神社キモノフリマ直前』インスタライブにてご案内させて頂きます🎦

 

どうぞご期待ください!

 

#shibori #pureindigo 

#japaneseindigo

2025-03-26 13:24:00

IMG_4120.jpegIMG_4119.jpegIMG_4118.jpegIMG_4117.jpegIMG_4115.jpegIMG_4120.jpegIMG_4116.jpegIMG_4112.jpegIMG_4111.jpeg#高知菜園場キモノフリマ の光景

初開催の今回は、比較的渋めの紬を多くお求め頂きました。

 

街ゆく洋服姿の方をみても派手な方は少なくて、街並みも豪奢ではない落ち着いた古い建物と新しいビルが共存する雰囲気で、渋好みな土地柄かなと思い伺うと、

「和装の方をほとんど見かけないから、浮きすぎない着物が好きです」と仰るお客様が何名様かおられて、なるほどなぁと思いました。

 

四国はそれぞれに特徴があって面白いです。

またいつか、高知かそれとも次は愛媛かで開催できたら、と想いは膨らみます。

 

開催後日は、四万十市で一日ゆっくりして、

帰路は、徳島県内の大好きな♨『松尾川温泉』さんで一風呂浴びて、香川県内で美味しいうどんを頂き帰宅しました。

 

帰宅翌日は大量仕入れ。

次のキモノフリマは、地元大阪で開催です。

商品をたくさん補充して、張りきって臨みます!

 

#高知 #菜園場 #キモノフリマ

#着物ポートレート #kimonoportrait

2025-03-20 16:42:00

IMG_4062.jpegIMG_4070.jpegIMG_4071.jpegIMG_4069.jpegIMG_4068.jpegIMG_4067.jpegIMG_4065.jpegIMG_4066.jpegIMG_4064.jpegIMG_4063.jpeg#初の高知県開催でどうなることやら緊張しましたが、皆さん温かく迎えて頂きありがとうございました。

 

高知の県民性は、誰にでも親切、人懐っこい、と言われていますが、正に!

私共のことをご存知のお客様はじめ、営業後に伺った銭湯でも初対面のお隣さんと話が弾むし、居酒屋さんの雰囲気もとても和気あいあいとしていました💞

 

お食事は美味しくてお値頃で大満足でした☺️

お土産に買った日本酒「玉の井」もとっても美味しいです🍶

 

#高知 #菜園場 #キモノフリマ

#着物スナップ #kimonosnap

2025-03-17 22:26:00

IMG_3982.jpegIMG_3983.jpegIMG_3984.jpegIMG_3985.jpeg

今朝は #桂浜 へ。坂本龍馬が望んだ太平洋の大海原を体感しました。

昨日と一昨日は #高知菜園場キモノフリマ りがとうございました☺️

あいにくのお天気でしたが、地元高知から、愛媛や香川からとたくさんのご来場を頂きとても嬉しかったです!

 

お求め頂いた品々が、皆さまの暮らしを彩るお役に立てると幸いです👘✨

 

夜は連日、会場近くの吾平さんで、カツオのたたきやお刺身はじめ、こじゃんと美味しいお料理とお酒を頂きました🍶

 

また四国で開催できるよう精進いたします。

 

#高知 #太平洋 #着物でお出かけ 

#japaneselandscape #kimonosnap

#nikondf

2025-03-12 22:48:00

IMG_3864.jpeg

明日3/13(木)夜9時より #高知菜園場キモノフリマ 直前インスタライブのお知らせ🎦

 

いよいよ今週末に迫って参りました。

準備作業は大詰めを迎えています👘✨

高知市へ出発前夜に、持参する品々の一部をご紹介いたします。

 

画像のような #大島紬 のなかでも熟練の技を要する 、今では希少な #割り込み絣 もございます。

 

お時間よろしければ是非ご参加ください🙌

 

【日時】

3月15(土) 11-18時 予定

3月16(日) 10-17時 予定

 

【場所】

来楽座

高知市菜園場町5-11

(菜園場商店街内)

 

今年は、古今堂を起業して十周年。

和装がもっと気楽に日常で親しまれるよう、

よい品おもしろい品をお値頃でお届けすべく全国各地へ伺います。

 

よい質よい状態のリサイクル着物と当店手作りの半幅帯を中心に、

会津木綿や本藍染、久留米絣の新品反物、

信州産お六櫛、あけび籠、鎌倉彫の桐下駄といった民芸品もございます。

 

高知県では初開催。

春から初夏におすすめの小紋や紬といった日常で使える袷着物や羽織、単衣着物、名古屋帯など、よい素材・面白い色柄のリサイクル着物がお値ごろで充実です!

当店オリジナルの半幅帯や帯揚げもたくさん出品予定。

大阪から盛りだくさんで参上します。

 

皆さまのご来場心よりお待ちしてます。

 

#土佐 #高知 #菜園場 

#キモノフリマ #着物フリマ #着物イベント 

#着物好き #着物初心者 さん大歓迎

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...