お知らせ

2018-06-07 21:23:00
IMG_20180605_171242_299.jpg

住吉大社の夏祭りにあわせて、「和」をテーマにしたマーケットイベントを初開催します。

住吉っさんの門前町、粉浜商店街の空店舗を活用して、リサイクル着物、和小物、占い、ワークショップ、落語会など、

約25のブースが日替わりで出店。

周辺地域も一体となり、夏祭りを和やかに盛り上げます。

ぶらりおさんぽをお楽しみくださいませ♪

 

 

■日時 

2018年 7月28日(土)~8月1日(水)10:00〜18:00

 

■会場 

主会場:粉浜商店街 空店舗(南海本線  住吉大社駅すぐ)

同時開催:こころや、荒井はきもの店、粉浜街道壱八弍

 

【ホームページ】

wanoosanpoichi.wixsite.com/mysite

◆日別の出店スケジュール一覧

◆すべての出店者さん協賛店さん

かんたんにご確認いただけます。

どうぞご覧くださいませ♪

 

 

■販売(着物・はきもの・小物)

荒井はきもの店

古今堂

さくさくぷらす

着物みゅ~ず

月輪屋

小夏

萬月

昔きもの 紗弥

 

■販売(アクセサリー・雑貨・おやつ)

ねこばん

まめるり

itonowa

手ぬぐい chill

Pallete &Labo 福とみケイ

和雑貨 風和っこ

COSMOS

焼菓子 kokeka

凛珠

河内風鈴

 

■占い、ヒーリング

Madam JOKA

佐村真紀 

キタデノブヨ

あぐねす

星とタロット nociw

カード占い 紗千

 

■サービス、体験

がま口en(がま口コインケース作り)

川端タカミ  (着付け教室 いちごの花)

志賀山千歳(伊勢志賀山流日舞ビューティーエクササイズ)

Photo KAO 前川香(撮影サービス)

 

■その他

こころや 赤札市

大塚麻衣子監修  てぬぐいクイズラリー

粉浜街道壱八弍 落語会 桂福丸  

2018-05-24 20:05:00
IMG_20180524_200126_572.jpg

🆕 #浴衣 入荷しました。

左は絣っぽく幾何学模様を

右の花丸模様を染めた

#注染 です。

 

昭和中頃と思われるレトロな魅力あります。

 

メルカリにて順次出品します。

ご来店頂けますと、メルカリの送料・手数料を引いた約2割ほどお値引き可能です。

ご来店予約はDMからお願いいたします。

 

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

#和装 #ふだん着物 #リサイクル着物 #古今堂 #大阪市 #kimono #osaka

2018-05-24 19:41:00
IMG_20180524_193914_899.jpg

🆕 #単衣着物 入荷しました。

左の格子模様は木綿

右の唐花模様は正絹です。

 

どちらも強撚糸を使った先染め平織の縮緬。

シャリ感あって肌離れのよい風合いです。

 

メルカリにて順次出品します。

ご来店頂けますと、メルカリの送料・手数料を引いた約2割ほどお値引き可能です。

ご来店予約はDMからお願いいたします。

 

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

#和装 #ふだん着物 #リサイクル着物 #古今堂 #大阪市 #kimono #osaka

2018-05-24 14:49:00
IMG_20180524_144657_814.jpg

27日曜は #じばしん (#堺蚤の市) 

一ヶ月ぶりの参加。

よいお品を格安で、たーくさん持って行きます!

 

ネットで売りにくい、

●少々難ありだけど柄行きが素敵なもの。

●写真うつりは地味だけど、質も状態も良いもの

など。

 

着用の掘り出し物はもちろん、

#着物リメイク の素材としてご好評頂いてます。

皆さまのご来場お待ちしております!

 

#和装 #ふだん着物 #リサイクル着物 #古今堂 #大阪市 #kimono #osaka

2018-05-15 15:18:00
IMG_20180515_151538_729.jpg

🆕 絽や麻の夏帯、夏場にも使える漢方染めの柔らかな京袋帯など入荷しました。

いずれも状態良好です。

メルカリにて順次出品いたします。

ご来店頂けますと、メルカリ価格の2割ほどお値引き可能です。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

#夏帯 #絽 #和装 #ふだん着物 #リサイクル着物 #古今堂 #大阪 #osaka #kimono #kokindo