お知らせ
2025-09-30 21:17:00
今日は袷着物、やわらかものを集中的に検品しました。
10月から、夏期は控えていた出張キモノフリマが再び活性化。
状態良好品をすぐに補充できるよう仕込んでいます。
小紋に色無地、色留袖。
素材は縮緬や綸子。
織りと染めの組み合わせが面白くて、時間が経つのを忘れます。
投稿の品をすべて店頭やイベント先で出品できないため、
気になるのをスクショして各種DMやメール📩頂いたらご対応いたします。
本日のコーディネートの詳細は リール動画をご覧くださいませ。
(下記をクリック↓)
👉インスタのリール動画 または 👉Facebookのリール動画
(↑リンクを貼りましたので、ご覧くださいませ(^^)/)
国内で養蚕業や製糸業がまだ盛んだった頃につくられたと思われる着物は、
ドレープのとろみ、染色の深みが、現代のものとは異なるように感じます。
今では国産絹糸による正絹着物はとても高級で、そう簡単には買えませんが、古着だと気軽に楽しめます。
洋服でも着物でも、古着が好きな方はお洒落な方が多いです。
周りに流され過ぎない、自分らしさをもっている方が多い印象👘🌟
着物初心者さんにも、着物愛好家さんにも、
古着物を日常で楽しむお手伝いをさせて頂きます。