お知らせ
明後日3/7(金)は #お初天神蚤の市 出店いたします。
キタは曽根崎 #露天神社 の境内にて。
大きな蚤の市ではないけれど、骨董品やレトロ雑貨などの味わい深いお店が並びます。
それぞれの店主さんが蚤の市を主催されていて、お話を伺うのも面白いです。
着物好き、アンティーク好きの方、ご都合よろしければ宝探しにお越しください✨
そして、翌3/8(土) 夜9時から、来週末の高知県出張イベント #高知菜園場キモノフリマ へ向けて、
インスタライブを久々に配信させて頂きます🎦
#啓蟄 となり、古今堂もムクムクと動き出します!
.
三月のイベント予定。
◆3月7日(金)お初天神蚤の市
大阪市北区 曽根崎•お初天神(露天神社)
8時頃〜15時頃
◆3月9日(日)五六市
大阪府枚方市 枚方宿・絵本カフェcocoruさん前
10時〜16時
◆3月11日(火)平安蚤の市
京都市左京区 平安神宮前・岡崎公園
9時頃〜16時頃まで
◆ #高知菜園場キモノフリマ
3月15(土) 11-18時
3月16(日) 10-17時
来楽座
高知県高知市菜園場町5-11(菜園場商店街内)
◆ #岸和田地蔵浜みなとマルシェ
3月23日(日)
地蔵浜北交差点ファミリーマート海側特設会場
◆ #難波神社キモノフリマ vol.18
3月29(土) 11-17時
3月30(日) 11-16時
難波神社1階集会室
大阪市中央区博労町4丁目1番3号
(本町駅より御堂筋を南へ徒歩約8分)
#大阪市北区 #梅田
#蚤の市 #フリマ #フリーマーケット大阪
東北は福島県 #会津喜多方キモノフリマ 開催いたします👘🌸
【日時】
4月26(土) 11-18時 予定
4月27(日) 10-17時 予定
【場所】
蔵の宿 まるとこ
山中煎餅本舗 敷地内
福島県喜多方市関柴町上高額北町407−1
.
今年は、古今堂を起業して十周年。
和装がもっと気楽に日常で親しまれるよう、
よい品おもしろい品をお値頃でお届けすべく全国各地へ伺います。
よい質よい状態のリサイクル着物と当店手作りの半幅帯を中心に、
会津木綿や本藍染、久留米絣の新品反物、
信州産お六櫛、あけび籠、鎌倉彫の桐下駄といった民芸品もございます。
.
福島県では初開催。
「いつかは東北地方でキモノフリマを」と願い、ようやく実現します💗
創業から120余年の時が流れる老舗、炭火本手焼・山中煎餅本舗さんの敷地内にあるお宿 #まるとこ さんの一階スペースにて開催いたします。
風光明媚な喜多方の景勝地『日中線しだれ桜並木』へも好立地。
お荷物お預かり可です。
喜多方を散策の機会にご活用ください👘✨
春から夏におすすめの小紋や紬といった日常で使える着物や羽織、名古屋帯など、よい素材・面白い色柄のリサイクル着物がお値ごろで充実です!
当店オリジナルの半幅帯や帯揚げもたくさん出品予定。
大阪から盛りだくさんで参上します。
皆さまのご来場心よりお待ちしてます。
🌟イラスト : 山根みどり @midoriyamane
#福島県 #喜多方 #会津喜多方 #キモノフリマ
#着物フリマ #着物イベント
#着物好き #着物初心者 さん大歓迎