お知らせ
#山田木綿織元 さんは明治38年創業、
115年続く老舗の機屋さんです。
会津は盆地のため、
夏はうだるほどの猛暑、冬は雪で埋もれるほどの極寒という独特の気候。
温暖な地域でよく育つ綿花栽培の北限地として、
綿織物は江戸時代初期から400年以上続いています。
明治末から大正にかけての木綿産業の最盛期には30以上あった工場も、
現在は山田木綿織元さんと原山織物工場さんの2社にまで減ってしまいました。
現在は、ネットの発展とともに #会津木綿 の魅力が広く見直されて、
全国から注文が届き生産が追い付かないほどに。
洋服地や小物、今はマスク需要もあり小さな端切れまでも大人気です。
着物の用途は少ないようで、うちとしましては、
反物全てを無駄なく使える着物のお誂えをメインに、
半反や1/3反での販売も検討しています。
.
古今堂と会津木綿の出会いは昨年の春、
滅多にみない会津木綿の古い反物を仕入れる機会があり、
その風合いと柄のよさに惚れてお仕立てしたのが始まりです。
今回、山田木綿織元さんへ伺った際に着て行きましたら、
おそらく山田木綿さんの生地で間違いないとのこと!
とても有り難いご縁です。
.
9月4日(金)リニューアルオープン以降、
会津木綿の魅力を多くの方へお伝えして伝統産業を繋ぐお役に立ちつつ、
ふだん着としての和装を広めていけたら幸いです。
どうぞお楽しみに。
#ふだん着物
#古今堂
#会津木綿 の特長は
●吸湿性のよさ ●保温性のよさ ●耐久性のよさ
です。
そのため、酷暑と極寒の時季以外の通年、
関西地方ですと8カ月~10カ月位の期間はご活用頂ける
正に #ふだん着物 に最適な木綿です。
#山田木綿織元 さんの反物は、
経糸に20番単糸
緯糸に16番単糸もしくは32番双糸のスラブ糸(節糸)で織られています。
近畿や尾張地方の木綿地に比べると、
太い緯糸使いで且つ凹凸感があるため、
空気層が厚く出来ることで
最初に上げた3つの特長を実現しています。
さらに #山田木綿織元 さんの魅力は
実直で質のよい物作りと粋な色柄と値頃感の塩梅が絶妙なところです!
この魅力はぜひご来店して
実際に見て触れて実感頂きたいです。
画像は
紺地に彩り豊かな縞柄
在庫1反
現在、機元さんには注文多数で
同柄の追加入荷時期は未定となっております。
9月4日(金)のリニューアルオープンから店頭販売いたします。
よろしければお早めにお越しくださいませ。
#古今堂
リニューアルオープン、9月4日(金)に決定いたしました。
かねてから目標としていた
リサイクル着物+αの仕事を拡大するため、先週、
福島県は会津を訪れました。
質感や柄行きが大好きな #会津木綿 の反物を、
会津若松に二軒しかない機元の一つ【山田木綿織元】さんと提携させて頂き、
機元さん直販と同じお値段で販売させて頂けることになりました。
この仕事を始めてから、
いつかは、新品反物の販売と着物のお誂えに取り組んで、
現役で物作りをされている方々に貢献して、その伝統を繋ぐお役に立ちたいと考えてきました。
とても素敵な反物を
とても着心地よく
お求めやすいお値段で
お召し頂ける準備が整いつつあります。
リニューアルオープンをどうぞご期待くださいませ。
これから少しずつ
機元さんや反物などの様子を
ご紹介させて頂きます。
.
写真は会津若松市内へ入る前に訪れた南会津の #大内宿
豊かな自然のなかに並ぶ茅葺屋根の民家が印象的でした。
#ふだん着物
#古今堂
お客様より心温まるメッセージをいただきました。
許可をいただき写真掲載させていただいております。
先日、浴衣をお探しで、お似合いになりそうな物をご提案させていただきました。夏用の涼しい羅の名古屋帯は編み目状になっており、着付にご苦労されたようですが、しっかりと清楚に着こなされていて素敵です。開催中の「大阪夏の陣のデジタルカラー復元屏風展示」をご覧になりに大阪城へ🏯
頑張って着付をしてお気に入りの場所へお出掛けする。
そんな素敵な時間の過ごし方を存分に楽しんでくださった事がとても嬉しく、
わたくしへお気遣いも頂戴し、
単に物とモノとのやり取りだけではない
人と人との交流が持てる事に感謝するばかりです。心よりお礼申し上げます。
恵美子
#デニム着物 をお誂え
ご身長190cmのこちらの好青年からご依頼頂きました。
生地は備後地方のデニムメーカーさんで織られた
上質なシャンブレー(綿100%・先染・平織)です。
滑らかな表面感と、品のよい霜降り状のムラ感が特徴です。
素晴らしい出来映えで、
試着をしてみると更に着映えも良くて、
お客様も私共もとても満足の逸品です✨
裾さばきが良いため動きやすく
丈夫な素材により洗濯耐久性もばっちりです。
お仕立ては、
いつもお世話になっている
西澤和裁研究所 @qwertyuiop.1958 の西澤先生とご相談。
身体が大きな方向けのプレタ着物は、どうしても全体にズドーンと大きくなりがちですが、
西澤先生は身体のラインに沿うように工夫をして仕上げて下さいます。
そのため、
生地量の割りには
着ると重さを感じることなく
とても綺麗な着姿となります。
.
店主が前職のテキスタイルメーカー時代からお世話になっている生地職人さん、
現職の早い時期からお世話になっている一級和裁士さん、
心強い方々と共に
上質なデニム着物もオーダーメイド承ります。
お値段は39800円です。
(生地代・お仕立代・税込み)
リサイクル着物ではなかなかぴったりのサイズがない方、
デニム地以外でもどうぞお気軽にご相談下さいませ!
#ふだん着物 #古今堂
#着物男子
#メンズ着物